スタッフブログ
令和4年度 建設業年末年始労働災害防止強調期間
2022.12.01
最近は気温も下がり、寒いと感じる日が多くなりましたね。
寒くなると空気が乾燥し体調崩しやすくなりますので、
体調管理に気を付けていきたいですね。
さて、今回は、『建設業年末年始労働災害防止強調期間』のお知らせです。
令和4年12 月 1 日~令和5年 1 月 15 日まで『建設業年末年始労働災害防止強調期間』が実施されます。
建設業年末年始労働災害防止強調期間は、工事の輻輳化による労働災害の増加や冬の季節特有の災害について注意を促し、
無事故無災害で年末年始を迎えていただくため、 建災防ではこの活動を毎年行い、会員企業様への周知を図っています。
なお、本年度は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から、いわゆる「3つの密」を避けての取り組みをお願いしています。
【スローガン】
『無事故の歳末 明るい正月』
【趣 旨 ・ 目 的】
年末年始は、建設工事が輻輳化し、さらに寒冷下での作業となることにより、労働災害防止に特別の配慮が必要である。年末年始の労働災害を防止することを目的に、本年度も 12 月 1 日から令和5年 1 月 15 日までの間を、建設業年末年始労働災害防止強調期間として、
『無事故の歳末 明るい正月』
のスローガンの下に展開する。経営トップ、店社及び建設現場の管理者等の関係者は、一層の安全衛生水準の向上を目指し、緊密な連携を図り労働災害防止活動の強化に努めるものとする。
みなさん、スローガンの下、無事故・無災害で新しい年を明るい気持ちで始められるようにしましょう!
最新記事
アーカイブ
- 2023年01月(3)
- 2022年12月(5)
- 2022年11月(5)
- 2022年10月(4)
- 2022年09月(5)
- 2022年08月(2)
- 2022年07月(3)
- 2022年06月(3)
- 2022年05月(5)
- 2022年04月(4)
- 2022年03月(5)
- 2022年02月(1)
- 2022年01月(2)
- 2021年12月(8)
- 2021年11月(3)
- 2021年10月(2)
- 2021年09月(4)
- 2021年08月(1)
- 2021年07月(4)
- 2021年06月(5)
- 2021年05月(3)
- 2021年04月(7)
- 2021年03月(5)
- 2021年02月(1)
- 2021年01月(6)
- 2020年12月(11)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(8)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(8)
- 2020年07月(11)
- 2020年06月(8)
- 2020年04月(4)
- 2020年03月(1)
- 2020年02月(1)
- 2020年01月(3)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(4)
- 2019年10月(5)
- 2019年09月(4)
- 2019年08月(2)
- 2019年07月(3)
- 2019年06月(6)
- 2019年05月(6)
- 2019年04月(2)
- 2019年03月(2)
- 2019年01月(3)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(3)
- 2018年10月(2)
- 2018年09月(6)
- 2018年08月(6)
- 2018年07月(2)
- 2018年06月(2)
- 2018年01月(2)
- 2017年12月(1)
- 2017年09月(1)
- 2017年08月(1)
- 2017年07月(2)
- 2017年04月(2)
- 2017年01月(2)