スタッフブログ

「S―REMOS(エス・リモス)」取扱始めました

2019.05.09

みなさんこんにちは!

皆さんGWは充実した休みを過ごせたでしょうか。
私は日頃の疲れや、休みの日にしかできなかったことができて、とても充実したGWでした。
やっぱり体を休めることは大切ですね。
休み過ぎも良くはないですが、、、、
一生懸命に働けば次の休みの日がとても嬉しく感じます。
さて、今回は「S―REMOS(エス・リモス)」の内容について、お話いたします。


スマホから遠隔操作できる快適で安全な住宅システム

S-REMOS(エス・リモス:家xスマホ / 家スマ) のシステムは、制御基板セットと有線ルーター屋外用カメラ温度センサー光回線などから構成されている。制御基板セットには8 個の照明端子3 個のエアコン端子が付いており、配線工事でつなぐルーターを介してスマホから遠隔操作できる。

屋内操作を中心に考えられた従来のリモートコントロール機能では、赤外線やBluetooth (ブルートゥース)でしか操作できず、電波が遮断されれば操作が不可能になっていたが、配線でネットワークされたS-REMOS(エス・リモス:家xスマホ / 家スマ) にはそんな心配もない。同システムの機能は大きく分類すると2 つに分けられる。便利・快適を提供する「スマホリモートコントロール」と、安心・安全を実現する「見守り・セーフティー機能」である。
 
  
スマホリモートコントロールは、鍵を持たなくてもスマホで遠隔操作できるドア施錠解錠コントロール、照明のタイマー制御や消し忘れの確認・帰宅時の自動点灯などができるリモート照明コントロール、さらに外出先からのエアコン操作やタイマー制御、自動室温コントロールが行えるもの。
一方の見守り・セーフティー機能としては、任意に設定した時間に照明・エアコン・玄関ドアの動きがない場合、アプリまたはメールアドレスにアラート通知が来る見守り機能がある。またセーフティーボタンを押し、設定した時間中に人感センサーなどが反応すると、S-REMOS(エス・リモス:家xスマホ / 家スマ) で制御した全照明が緊急事態の発生を知らせるため点滅し、アプリおよびメールアドレスにアラート通知が届く。そして屋外に設置したカメラから訪問者などを確認し、防犯用として撮影ができる屋外見守りカメラなどが標準装備されている。
   
「S-REMOS (エス・リモス:家xスマホ / 家スマ)で制御できるエアコンや照明器具などは、どこのメーカーの機器でも使用できます。特に見守り機能やセーフティー機能を使うことで、1 人暮らしの高齢者が心配なご家族や、空き巣が心配な方などにも安心していただけるはずです」

最新記事

  • New

    2023.12.01

    令和5年度 建設業年末年始労働災害防止強調期間

  • New

    2023.11.30

    年賀状廃止のお知らせ

  • New

    2023.11.09

    2023年 秋 の 全 国 火 災 予 防 運 動

アーカイブ

CONTACT お問い合わせ