スタッフブログ

夏の土用の丑の日

2024.07.24

今日は土用の日です。

皆さま夏のスタミナをつける食べ物といったら『うなぎ』ですよね
『うなぎ』といったら土用の丑の日!
2024年の夏の土用の丑の日は、7月24日(水)と8月5日(月)です。



 夏の土用の丑の日は、ウナギに限らず『う』のつく食べ物が良いとされています。例えば、『瓜』『うどん』『梅干し』など、暑さで食欲が落ちる時期でも食べやすいものが挙げられます。

また、この時期に『土用干し』として、湿気取りや防虫のために衣類や書物などを陰干しします。埋めを干してカビを防ぐのも同様です。
このような風習や伝統には、先人の知恵と工夫が込められています。また、過去の経験が集積して、継承されたものといえるでしょう。

伝統を学ぶことは、その時代に生きた人々の暮らしに触れることにもつながります。日本の伝統を大切に継承したいものです。

最新記事

  • New

    2025.06.01

    2025年度 全国安全週間

  • New

    2025.05.01

    令和7年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」が始まりました!

  • New

    2025.04.05

    令和7年 沖縄県 春の全国交通安全運動

アーカイブ

CONTACT お問い合わせ