スタッフブログ

令和7年 沖縄県 春の全国交通安全運動

2025.04.05

令和7年4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間、全国一斉に「春の全国交通安全運動」が実施されます。

4月は、期待に胸を膨らませた新入学・入園のこども達が慣れない道路を登下校します。
思いやりと譲り合いの気持ちをもって、県民総ぐるみで交通安全運動に取り組み、交通事故のない安全安心な沖縄県を築きましょう。

期間中の4月10日(木)は「交通事故死ゼロを目指す日」となっています。


【 実施内容 】
 1 期間
  ○ 令和7年4月6日(日曜日)から4月15日(火曜日)までの10日間
  ○ 交通事故死ゼロを目指す日 令和7年4月10日(木)
 2 主唱
   沖縄県交通安全推進協議会
 3 運動のスローガン
   てをあげて くるまにおしらせ ぼくはここ

 4 運動重点(全国重点)※ 全国統一の重点項目
(1)こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
(2)歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な促進
(3)自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底

車を運転される方はもちろんですが、歩行者の皆様も、自転車にお乗りの皆様も交通ルールを守って交通事故のないよう十分にお気を付けください。

特に新生活が始まったばかりの高校生!

自転車通学に慣れていないこともあるので、朝は時間に余裕を持って準備してくださいね!(^^)!急いで出かけると危険ですよ。

では今日も明日もその次の日もお気をつけて‼

行ってらっしゃい(^_-)-☆

2025年度 金城電気工事㈱入社式

2025.04.02


Amazon.co.jp: THE 祝 入社式 新入社員 お祝い 幕 飾り付け 撮影 写真 記念 壁飾り プレゼント (入社式) : おもちゃ

4月1日(火)2025年度の入社式並びに交付式を執り行いました
今年度は新卒入社4名のニューフェイスが我が金城電気工事に加わり
社員一同また気持ち新たに新年度をスタート致しました。


入社式では、吉濱社長より

「今日から自己研磨し、互いに高め合いながら、100年企業を目指すための未来をつくってほしいと思っています。」「組織人として自分の役割を担い、行動してほしい。同じ目的を持って仲間で仕事を進め、成果を出し、チームワークを重視して成果を最大化してほしい。」「まだ皆さんは大きな成果をあげられるわけではありませんが、与えられた役割に全力で向かうことはできます。責任をもって最後までやり通す、プロとして責任とプライドをもって取り組んでほしいと思います。本日から始まる研修を通してひとりひとりが成長し、現場で活躍することを期待しています」と激励の言葉を贈りました。



このあと上司・先輩社員からの歓迎の挨拶を頂き、また
緊張した面持ちで新入社員のからも自己紹介と決意の言葉を頂きました。



金城電気工事に新しい風を吹きこみ、前向きに挑戦する気持ちで頑張って欲しいと思います。

新入社員の皆様、入社おめでとうございます。

金城電気工事㈱の一員としての皆様の活躍を心から期待しています。

「おきなわSDGsパートナー」登録更新のお知らせ

2025.04.01

金城電気工事(株)は令和7年度~令和10年度「おきなわSDGsパートナー」に登録されました。
金城電気工事では地域との関りを大切にし、経済・社会・環境への活動を行っております。

最新記事

  • New

    2025.07.11

    令和7年 夏の交通安全県民運動の実施について

  • New

    2025.07.08

    7月8日は那覇の日

  • New

    2025.07.07

    七夕の伝説

アーカイブ